2003年
6月14日 テスト

テストだよん

6月15日



6月15日 早寝早起きしなきゃね~

最近、なんだか夜中までついつい夜更かしすることが多くって、目覚めが遅い。

今日も目が覚めたのが11時。それだけでも、なんだかもったいない。

お昼は母親をつれて、最近できたカレー屋さんにいって久しぶりにカレーをたのんだのだが、けっこうなボリュームで結局全部は食べ切れなった。

その後買い物に付き合ってとかなんとかしているうちに、夕方になり気がついたら夜になっていた。

やはり、できる限り早寝早起きをしなきゃいけないな~と思うあやりんであった。

6月16日 え~~!なんで~~

私のディスクトップが突然止まった~~

いろいろと呼びかけてはみたものの、うんともすんともいわず、とうとうお亡くなりになってしまったのである。

うぅ~

まだ仕事もしてなくってぷーなのに~~

お金もなくって貧乏なのにどって~~?

困った困った

仕方ない

そう思いつつ電器屋さんにそそくさといく私であった。

6月17日 雨だ~~蒸し蒸しするる

昨日のパソコントラブルで疲れきってしまっていたので、お昼近くになって、ようやく目がさめた。

しかし、外は梅雨真っ最中の大雨で気分も晴れないまま、電器屋さんへとぼろぼろになって、とうとうたちあがらなくなった4号機をもっていった。

そのあと、母のリクエストで甥のためにプラモデルを買ってつくってあげることになったので、ずっと作りつづけていたら、あっという間に夜になっていた。

いやはや6時間もかかった。

それにしても、蒸し蒸しして、湿気で暑い。

早く梅雨があけてほしいものである。

・・・とはいっても、、まだ梅雨が始まったばかりかぁ~・・・。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃である。

6月27日 おかえりなさい、4号機!

ついにパソコン修理完了!

ハードディスククラッシュじゃなくってよかったね~~。

メールデータが保存されているのは大きい!

おかえりなさい、4号機

6月28日 本日は病院への通院日です

今日は朝から、大雨~~。

にもかかわらず、遠路熊本まで通院しなきゃならない月一度の腸の通院の日である。

ちょうど母親も休みで、行きたがっていたので、一緒に連れて行くことにした。

例のごとく、相変わらず土曜日で患者が多い。

ま~でも、ゆっくりと時間をつぶすのは慣れたものである。

お昼すぎになってようやく診察も終わり、ちょうど母親を連れていったので、ファミレスで食事をすることにした。

ま~~でも、ほんとう、ファミレスもお客が多いようでオーダーが二回品切れで三回もメニューを見ることになった。

しかも、スープまで品切れである。店員さんもさすがに申し訳なさそうにしていたが、結局カレーでお茶を濁すことになった。

う~~ん、違うのが食べたかったけどしょうがない。

食事を食べ終わった後、せっかく母親を連れてきたのだから、はませんにあるダイヤモンドシティでお買い物。

気がついたら、3時間もそこにいた。

ふぅ、さすがに疲れた。