9月1日 もう、9月(^^;;(^^; |
今日からもう9月じゃん、めちゃあせるけど、体うごかず! 今年中にお仕事みつかることやら。。。 連日暑いし、はよ、クーラー効いた部屋でクールにお仕事したいなぁ~~。 |
9月2日 ふところ、寒い今日この頃 |
連日暑い今日この頃、久しぶりに銀行に行ったら、うぅぅ さすがにお金なくなってきたぁ! まだ、私の場合はくわせてもらってるから、なんとかなってるけど、うぅぅこれじゃ何もできないよ~~。 連日めちゃ暑い日々が続いてるけど、ふところだけが寂しい今日この頃、だれか私に救いの手をさしのべてくれないかしらと、一人物思いにふける私であった。 |
9月3日 あまりの暑さに |
あまりの暑さにお勉強はかどらないので、何時間かは図書館にいってお勉強するのだが、図書館から出た瞬間に滝のような汗がでてきた~~。 結局家に帰ったら即刻ひとりシャワーあびてる自分がいるるぅ・・・。 だめだぁ、仕事してぇ~~。 |
9月4日 暑い~~ |
暑い~~、なんだか9月に入ってから連日暑い日が続いてばてばて~~。 ほんと、今年の異常気象変! いいかげん、すずしくなってよ~~ |
9月5日 日商日本語文書処理技能一級受験決定! |
一週間ほど前、届いた商工会議所からの日商日本語ワープロ技能一級の試験実施の連絡。 受験料もけっこう高いし、お金ないときに、どうしようかと迷ったあげく、一年に一回しかないし、このチャンスに受けるべしと決意をして、受験を決定した~~。 暑い中だがやるっきゃない。ちょっとしか通らないし、シスアド受験ともども、だめもとだし、やるだけやりますぅ。がんばるぞぉ! |
9月6日 今日は今年最後のソーメン流し |
今日は朝、新聞の折込に入ってくるちらしで、大口市にあるソーメン流しの紹介があった。しかも、連日真夏の暑さ! 無性に素麺食べたくなって、母親を連れて大口へとソーメン流しに行った。 そこには初めていったのだが、なかなかいい感じのお店である。実際、出てきた料理もなかなかおいしかった~~。 |
9月7日 部屋の大片づけPartⅠ |
私の今寝てる部屋は南側にあるのだが、最近のすごい暑さでお昼はとても部屋にいられない状態なので、とてもとてもパソコンとかつけていられないのである。 それでも、10月に日商のワープロ検定1級を受けることにしたので、どうしてもお昼から練習したいのである。 だけど、この暑さ・・・。どうしようかと、閃いた。 そだ、北西側のお部屋つかえばいいじゃん・・・。 しかし、その部屋は元々兄弟で勉強部屋として使っていたお部屋だったのだが、弟が独立し、父親がなくなって以来、ほとんど物置のようになってて、大きな家具とかいろんなものが雑然と置いてあって、今まで片付けの手を入れてなかったのだ。 しかし、あやりんはそう決めたら、即実行する人である。 ついに、片付けようと思ったと同時にとうとう、片付けはじめていた。めちゃめちゃ暑いので汗だくだく、それにめちゃくちゃでかい家具とかいっぱい詰まっていたので、まるでごみ屋敷の内部を片付けているようである。 やっと半分くらい片付けたところでもう夜中になっていたので、続きは翌日に回すことにして、ダウンしたあやりんであった。 |
9月8日 部屋の大片づけPartⅡ ~命日 |
昨日、夜中で一時停止していた片付け作業を起きてパン食すませた後、再び再開! もはや、使用されなくなった、ダブルベッドを仮に今片付けているお部屋に置いてあったのだが、その大きな家具の移動に相当四苦八苦して、力を使い果たしてしまった。 それでも、お昼の3時過ぎにようやく片づけを終了させることができた。 作業中にふと気づいたことがあった。 その部屋に勉強机が置いてあるのだが、その机というのは私が17年ほど前になくなった弟の机で、今まさに掃除してるのは、弟が使っていた部屋なのである。 しかも、今日はその弟の命日なのである。 その弟の机を拭きあげているときに思い出したのであった。 そなんだ~、弟が掃除させるように導いてくれたんだ。 よかった~、弟の供養になって、これで、ようやく、この家の時間が先に進むような気がする。 私もそろそろ、本格的に前向いて進もう。 |
9月9日 あ~しんど |
起きてすぐ、母親が足に怪我(切り傷)してるので驚いた。 庭いじりをしていたときに転んだらしい。 結構傷が大きそうだったので、痛そうで少し心配。 今日はなんだか朝からだるかった。 やっぱし、昨日おとといの大掃除が響いたらしい。 お昼近くまでぼ~~っとしていたが、昼ごはん食べてからようやくぼちぼち回復してきたみたい。 その後、ちょい納得いかんことがあったりしたので、とある人に電話。 それが終わったあと、どうにもこうにも暑くてたまんなくなったので、図書館に涼みにいった(おべんきょもね!)。 夕方、母親が帰宅後、母親の傷見てみるが少し腫れていたので、病院にいって無理しないように勧めるが、本人が大丈夫だよということなので様子をみることにする。 翌日腫れがひどくなってなければと少し心配。 そうこうしながら、ダイエーホークスの勝利を確認しつつ夜は更けていった。 |
9月10日 いつものぷ~な生活 |
今日は朝から少し、ネットでメールチェックして、お昼から図書館に行き、夜は夜でメッセするというような、いつものぷ~な生活だった。 早くこういう無限ループから抜け出したい~~。だれか救いの手を~~・・・・。 |
9月11日 顔にしわが。。。やばやば |
最近きになることがある。 目元の小じわ。。。 最近なんだか、急に年とらされて言われて、凹むことがある。 今日なんか、しげしげと自分のお顔みて凹む凹む。 一年前手術したときの痛みで目元にすっかししわが入って以来、仕方ないな~と思うようにしてたのだが、言われるとショック。 ほんと、仕事しはじめて、余裕できたら、しわとりしよう~~っと! |
9月12日 台風で大雨~~ |
昨日最近にはない猛烈というレベルの台風が発生した。 なんだか、今年のような雨が多い年にふさわしい台風である。 幸い日本からは大きくそれたのだが、朝鮮半島に向かって進んでいる。 朝鮮半島の人は気の毒である。 相当それても、そこはめちゃ強い台風らしくお昼あたりからすごい吹き返しの強い風が吹き出して、やがて大雨が降っている。 沖縄では相当な被害が出ているようで、これ以上大きな被害がでないよう静かに通過しているのを待っているのであった。 |
9月13日 台風一過 |
今日は熊本での内臓関係の受診を行う日になっていたので、朝から台風一過の快晴にの中、すがすがしい気持ちで熊本へと向かった。 やはり連休に入るので、かなり患者も多かった。 まずは血液検査や血圧測定、身体計測を受ける。 う~~む、体脂肪が減ってる割にはウエストが落ちていない。もっと運動せんといかんなぁと感じる。 そして、いつものように待合室で待っているうちに思ったよりも早く診察の順番がやってきて、診察室へ入り、先生の診察を受けた。 それにしても最近の医療データベースはすごい。 先生の机の上のパソコンを操作するだけで、今まで撮ってあるレントゲン写真が一発で呼び出せるのだ。 昔であれば、レントゲン写真見るにも写真を探しに長い時間がかかっていたのを考えると隔世の感である。 最近、もう貯金も底をついてきたので、今日はもう寄り道しないで、早く帰ることにした。途中のドライブインで母親のためにお菓子を買って岐路についた。 それにしても、つい2~3日前の大変な暑さから比べると今日は大分秋らしく涼しくなった。昨日の台風が夏を連れていったようであった |
9月20日 長い一日 |
いろいろと忙しい日でして 、今日は長い長い一日だった。 今日は、熊本クローン病の会に参加してて、新薬の説明会やら勉強会が前々から計画されていたので、熊本に行く計画をたてていた。 ちょうどいい機会だったので、ひさしぶりに私がホルモン治療に通っているクリニックに行って、夕方は福岡に足をのばすことにした。 割と早起きをして、8時に出発。たいたい二時間ちょっとかけて、熊本に到着。 なんだか連休前だということか、たくさんの患者さんがきていた。 診察室に入ると現状報告と今後どうしていきたいか話し、診察は終了。 その後、熊本のクローン病の会に参加するために会場へとむかった。 時間まで間があったので、近くのダイエーの中の飲食店街で食事。 その後クローン会会長、中山さんと合流し、会場に向かった。 私は今、熊本クローン病の会のホームページの作成者でもあるので、新しい治療の話を割りと熱心に聴く。 16時前くらいに終了後、そのまま福岡へと向かう。 福岡では、当初からあきさゆのさゆみちゃんが鹿児島に行くことになっていたので、あきなちゃんと合流して私の車で一緒にあきなちゃんのお店にいくことにしていた。 あきなちゃんの家には割と早く到着したので、しばらくお茶を飲んだ後、あきなちゃんをのせて、お店へ出発。 最近親しくなったお友達とも楽しく話せたし、前からのお友達ともあうことができて、よかったと思う。 お店には結局、途中で2時間ほど外出しただけで明け方の6時近くまでいることになっちゃった。 長い長い一日だった。 |
9月21日 さすがに疲れた~ |
朝である。 でもってまだ寝てなかったのだ。 もうすでにお日様がコンニチワしてる。 あきなちゃんのお店が終わったあと、おなかがすいたということだったので、あきなちゃんのなじみの飲食店へ・・・。 そこで朝食を食べることになったのだが、さすがにおなかが丈夫ではないのでお茶漬けを頼んだ。 つくづく、夜のお仕事はできないな~と強く再認識した。 その後、あきなちゃんの家に帰りお昼すぎまでおやすみ~~~。 目が覚めたときは、すでに時間は15時近くになっていた。 いつもであれば、そこでお別れ~~なのだが、今回はここからも長い一日が続くのである。 当初から、あきなちゃんの希望で私の車であきなちゃんを鹿児島市につれていくことにしていたので、16時過ぎに福岡インターに乗り、鹿児島市へと向かう。 途中、あきなちゃんと交替しながら、なかなか快適で楽しい旅である。 遅い昼食をとったあと、えびのの加久藤トンネルを通った頃にはひさしぶりにわくわくした。 そうこうしてるうちに途中で給油して、鹿児島インターチェンジに到着。 高速道路の係りの人の鹿児島弁のイントネーションが鹿児島市に入ったことを感じさせる。 鹿児島市に入るとあきなちゃんに運転をまかせて、さゆみちゃんやさゆみちゃんの親戚(家族)と合流。 なんと夕食はお蕎麦屋さんで一緒にたべることになり、めちゃ緊張。 さゆみちゃんのおねえさんがまた、さゆみちゃんと笑顔がそっくりでびっくり。噂どおりだった。 それにしても、さゆみちゃんのめい、おいの子とも一緒にご飯食べたのだが、子供というのは差別も偏見も感じない。 大人になるとなんで変なこだわりをもつのだろう。そういうところは子供の純粋さを思い出すべきだろう。 食事が済んだ後、私はみなさんと別れて、家にと向かった。 本当に長くて大変だったが、有意義な二日間だった。 |
9月25日 (⌒∇⌒) |
![]() 最近、金欠病なので、私名義の口座をおろしに鹿児島市へと向かう。 母親に感謝!m(._.*)mペコッ ちょうど母親もお休みだったので、ドライブに一緒に連れて行った。 北埠頭あたりでお食事。 喜んでいたようなのでよかったよかった。 |
9月30日 歯が痛い~~ |
ずっと前歯を治療してかぶせが取れてたのをずっとほっといて、かなり気になってはいたのだが、いよいよ、めちゃくちゃ痛くなってきた~~。 これはついにギブアップ。明日歯医者いくぞぉ~~。 |