6月19日 台風日和 |
台風の接近でけっこうな強風が吹く中、私はいつもの腸の病気の診察を受けに、熊本へと向かう。 今回は特定疾患の保険証の切替の時期になっていたので、特に忘れ物がないだろうか、念入りに確認して熊本へと向かう。 やはり、台風の接近中だからだろうか?心なしか、自動車の流れが少なく、あっというまに病院に近づく。 最近、熊本市内の車線がひとつ増えて三車線になったのはとてもよい。非常にストレスが少なく、めずらしく、10時の予約時間までに到着した。 しかし、今日はいつも以上に診察の待ち時間が長く、自分の診察の順番が回ってきたときには時計の針がもうすぐ12時を回ろうとしていた。 前日から、咳がひどかったので、風邪薬をもらう予定ではいたのだが、待っている間のうたたねがいけなかったらしく、よけいひどい体調になっていた。 実は、今日、もう数日であきさゆが福岡から関東に引っ越していってしまうということと、しかも有名な虎井氏が福岡まで来るということで、体調さえよければ、熊本にいった勢いで福岡まであきさゆにひとめ会ってお別れしたかったのだが、それどころではなくなってしまったので、残念ながら今回は家に帰ることにしたのだ。 風邪薬をもらい、ふらつく体で車に乗り込み、なんとか家に無事帰り着くことができた私の体温は、なんと38度になっていた。 そのまま寝込んだのはいうまでもない。 |
6月20日 蒸し暑い **の日 |
今日は昨日までの喉の痛さがなくなり、熱もさほどでていなかったが、やはり台風が近づいていて、蒸し暑くてたまらなかった。 今日は私の肉親の法事の日。プライバシーのことなのでこれ以上は語るまい。 それにしても、むし暑かった。風邪治りきってないのに薄着でねちゃった。そいうのやっぱよくないみたいで、後々後悔するのであった。・・・続く |
6月21日 台風一過、でもあやりん大かぜ |
大型台風が特に対した影響もなく、あやりんの南の国を通り過ぎたというのに、私の体はいまだに大かぜが吹き荒れた。 薬が効いて、喉の痛みは完全になくなったものの昨日暑すぎて油断しすぎたのがいけなかった。 今度はくしゃみが止まらない。 くしゃみをしては鼻水ずるずるという悲惨な状態での会社の一日となった。 いつになったた、私の大かぜはやむのだろう。。。, |