2007年
3月1日 さあ

手術の朝がきた
がんばるぞ


3月2日 手術無事完了!

まるでブラックジャックのようなメスさばきで、わずか15分で手術完了!傷みもそんなに強くなく、ほっとしました

3月3日 普通食

おぉ

早くも普通食でたよ~。
まだ、詰め物入ってるから少し痛いけど、今日で取れる予定なのら

むちゃ暑いわ~
あやりんの入院してる病院は超有名なので大部屋は一部屋にベッドが沢山詰まってて真ん中は風がほとんど通らないのら。
その真ん中にいるのと加えて、まだお雛様の時期なのに、この異常な暑さ。汗がだらだら止まらない。もうどうかしてよって感じ。

3月4日 屋上にて

点滴の手錠がはずれたので春のきもちいい風にあたりに、屋上に出てみました,

3月5日 お風呂~

ようやく、お風呂の許可がでました~。やっとすっきりできそう

3月7日 初シャワー

手術して初めてシャワー浴びたよ~。生傷に注意しながらだったけど気持ち良かったのら,


3月12日 あやりん退院近し

あやりんの勘じゃ、今週中にも退院するよきっと。
みんな~まっててね~

3月13日 明日の退院がきまりました~

,明日のお昼過ぎの退院が決まりましたよ~。さ~家で消毒しなきゃならないから、これからが大変だ~

 3月14日 退院の日

やっとシャバだ~まちわびたぜい

3月20日 インフルエンザでダウンしてました。

17日の夜まではよかったのだ。

それは三月だというのにむちゃくちゃ寒い夜だった。

わざわざ友達が遠くから会いに来たので病気療養中にもかかわらず、おつきあいした。

確かにかかるべきしてかかったのかもしれない。

母親が1日早く高熱を出して寝込んでいた。

その翌日、なんと39.3度という記録的な高熱。。。

今日までインターネットさえもできずにずっと寝込んでいた。

それに、どうやらインフルエンザ、その友達にうつしちゃったくさい。ごめんなぁ。。。

それにしても最近、普通の風邪でも長引く状態だ。

地球での活動限界が迫っているあやりんであった。