年 |
出来事 |
当時の出来事 |
思い出の曲 |
1971 |
|
|
アスワンダム開通
アポロ14号月面着陸
マクドナルド開店
カップヌードル発売
第三次i印パ戦争
仮面ライダーブーム |
花嫁
戦争を知らない子供たち
空に太陽がある限り
また逢う日まで
よこはま・たそがれ
わたしの城下町
さらば恋人
おふくろさん
17才
あの素晴らしい愛をもう一度 |
1972 |
にわとりにおっかけられて逃げまくった |
 |
横井さん、グアム島で発見される
札幌オリンピック
あさま山荘事件
高松塚古墳で極彩色壁画発見される
沖縄日本に返還
日中国交正常化
日本赤軍乱射事件
田中内閣発足
ミュンヘンオリンピック開催
日中国交正常化
ジャイアントパンダ、ランラン、カンカン来日
石狩炭鉱ガス爆発事故
ニカラグア大地震
太陽にほえろスタート
帰ってきたウルトラマン |
結婚しようよ
女のみち
瀬戸の花嫁
ひとりじゃないの
太陽がくれた季節
学生街の喫茶店
どうにもとまらない
先生
そして神戸 |
1973 |
|
|
日本赤軍事件
金大中事件
第四次中東戦争
オイルショック
巨人V9(野球)
ブルースリー人気 |
赤とんぼの唄
危険なふたり
神田川
心もよう
心の旅
恋する夏の日
赤い風船
てんとう虫のサンバ
夜空
あなた
(新御三家・スター誕生・中3トリオの曲たち) |
1974 |
扁桃腺肥大で手術入院 |
|
ノストラダムスの大予言〜オカルトブーム
ウォーターゲート事件
ロッキード事件
愛と誠(映画) |
襟裳岬
うそ
恋のダイヤル6700
ひと夏の経験
二人でお酒を
激しい恋
よろしく哀愁
ふれあい |
1975 |
|
|
ベトナム戦争終結
沖縄海洋博覧会
赤ヘルブーム(広島カープ)
Gメン75(ドラマ) |
時代
シクラメンのかほり
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
ロマンス
22才の別れ
我が良き友よ
「いちご白書」をもう一度 |
1976 |
家庭科の授業でサラダ習ったときうれしくて家でも作ってみるなど料理がおもしろかった時期。
担任の先生がサンリオ好きで キティちゃんを初めて知る |
|
ハローキティ誕生 |
およげ!たいやきくん
北の宿から
なごり雪
木綿のハンカチーフ
山口さんちのツトム君 |
1977 |
算数が得意でほとんど100点だった(ちょっと自慢)
運動が苦手で体育の時間や運動会が
いやでたまらなかった。 |
|
王貞治756号本塁打
ピンクレディーブーム
スターウォーズ公開 |
勝手にしやがれ
津軽海峡冬景色
渚のシンドバット
失恋レストラン
あずさ二号
フィーリング
UFO |
1978 |
ある男の子につきまとわれるようにいじめられた
(今考えると彼はすきだったのかも)
このころ、初めてプロ野球を好きになった(巨人ファン)
こっそりと初めての化粧をする
初めて女性の服をつける |
|
成田空港開港
ザ・ベストテン放送開始
ヤクルトスワローズ優勝、西武ライオンズ誕生(野球)
北の湖年間5場所優勝(相撲)
江川事件(野球)
|
サウスポー
君の瞳は10000ボルト
わかれうた
微笑がえし
プレイバックPart2
迷い道
季節の中で
カナダからの手紙 |
1979 |
第二次性徴が始まってしまう。
このころから、自らの性別にとてもつもない嫌悪感が起こるようになった。
某誌の記事をみて、手術で男性が女性のように変わりうることを初めて知る。
いじめ、ますますエスカレート |
|
三菱銀行人質事件
イラン革命
スリーマイル島原発事故
ソ連、アフガニスタン侵攻
箕島高校、春夏連覇(高校野球)
3年B組金八先生 |
魅せられて
関白宣言
YOUNG MAN
おもいで酒
北国の春
いとしのエリー
ガンダーラ
チャンピオン
いい日旅立ち |
1980 |
校内暴力(いじめ)の心配が少ない学校に進学することを決意 |
|
イラン・イラク戦争勃発
光州事件
ジョン・レノン銃殺事件
アイドルブーム(たのきんトリオ、松田聖子、河合奈保子ほか)
黒澤明-影武者(映画) |
ダンシング・オールナイト
大都会
異邦人
贈る言葉
さよなら
ランナウェイ
哀愁でいと
青い珊瑚礁
昴
順子 |